現在表示しているページ
四日市あすなろう鉄道 > 四郷さんぽで、ノスタルジックな風を感じる

沿線の魅力発見 ちいさな電車旅

四郷さんぽで、ノスタルジックな風を感じる

2018/04掲載

西日野駅で降りて四郷地区を散策すると、昔の面影を残すレトロな建物が点在しています。この辺りは幕末から近代にかけて製糸、製茶、醸造などの近代産業の発祥地として栄えました。
四郷郷土資料館は大正10年に建てられた、明治時代の建築様式を伝える洋風建築。地元の先覚者伊藤傳七が、巨額の資金を寄付し、四郷村役場として建てられたものが、今も残っているのだそうです。

現在は、市の有形文化財に指定され、四郷村の産業や郷土史を伝える資料館となっています。

大きな玄関ポーチや、3階建ての塔とその上にある屋根の形が特徴的で、そのハイカラな白い佇まいや石造りの階段に優雅さを感じます。

正面の立派な階段には採光性の高い大きな窓が。タイムスリップしたかのような気分です

(普段は1階のみ開放しているので階段は観覧のみ可能ですが、特別に上がらせていただきました。)

展示室にある展示物は触れられるものがほとんどで、昔の電話機を体験。

おばあちゃんの足踏みミシンを思い出し懐かしい。

これは古い金庫なんです。中身はなんでしょう?

酒造コーナーの使い込まれた道具たちに人や文化の歴史を感じます。

 

この地区には他にも、亀山製糸室山工場の跡地神楽酒造など昔ながらの街並みが残っているそうです。
のんびり巡ってみるのも楽しそうですね!

【ナビゲーター/矢田百恵】
三重県四日市市出身
2016ミス・ユニバース 三重代表

おトクなきっぷ 各種報告書